第7回 Cinco de Mayo
エンターテイメント
(メインステージ & セカンドステージ)
近日公開 (Coming Soon)
Curvas Latinas

2014年7月に結成したLatin Styleプロデュースのダンスユニット!!!
Latin Styleの総代表でもあり、完全なストリート育ちのバチャータ先生でもあるSandraと、知る人ぞ知る最強レゲトンダンスチームL.C.C.のリーダーでもあり、日本一のレゲトンダンサーでもあるAyaから成る、パワーと表現力に優れたパフォーマンスをするセイムジェンダーペアーです!!
Hip-hopやBallet出身の彼女らは、Salsa、Bachata、Reggaetonなどの多くのジャンルを踊りこなせ、今では全国各地に限らず、世界でも引っ張りだこです。
2016年8月にWashington D.C.で行われたD.C. Bachata Congressに招待され、スタンディングオベーションを浴びる程のステージで米デビューを果たし、2017年4月に台湾で行われたFORMOSA SALSA FESTIVALにも出演するなど、世界的に活躍の場を広めようとしている二人です。
またアメリカ、オーランドで行われるWorld Latin Dance Cupという世界大会のバチャータセイムジェンダーカップルプロ部門で2017年と2018年の2年連続世界チャンピオンという成果を残しています。
実はパフォーマンスだけではなく、国内でレッスンやイベントの主催を通して、できるだけ多くの方々にラテンダンスのカッコ良さを魅せる活動中!!
MALO REPUBLIC


Cinco de Mayo Fes.でおなじみ「MALO REPUBLIC(マロ・リパブリック)」は'07年から東京を拠点に活動する100%MALOコピーバンド(※MALOは、カルロス・サンタナの弟ホルヘ・サンタナ率いるラテンロックバンド)。プレイヤー達の演奏はプロそのもの!その演奏ぶりに、本物のMALOメンバーを初め世界各地から絶賛を浴びる。MALO(悪党)のリズムを聞いとくれ!
MTB

松岡直也さんの楽曲を中心にノリノリのラテンフュージョンサウンドを追及しています。
首都圏のフェスやライブハウスで活動中です。
中野雅貴 gt
遠田英之 dr
阿部 実 per
笠野裕美子per
原田栄一 ba
武井裕美 pf
鈴木正樹 tp
原 美紀 as
東 幸紀 tb
柄沢浩司 fl
山田和也 ts
ダーリンSAEKO


大塚生まれ。阿波踊り出身。
温泉カラオケでダンスデビュー(2歳の頃)。
セカイストリートダンス&ミュージックへの探究心が止まらない永遠のノマドを約束されたダンサー。
2008年より2年間キューバ共和国へ留学後、キューバ、フランス、中国、ベトナム、台湾、各地でダンス・作品制作活動を続ける。
2019年は夏より4ヶ月間4カ国にて、アジア中のラテンフェスティバルで踊り倒す模様。
また、自らバンマスを務めるアフロキューバン、ダンスホールミュージックバンド"Romantic Babalu" 2019年3月に7inch recordsを発表し、ストリート×ラテン系フリーマガジン「PACO」2号目が6月に出版される。
受賞歴:
2016年 在日CUBA大使館主催と日本CUBA関係促進委員会主催 CUBA SALSA DANCE COTEST ソロ優勝
2018年 SALSA HIPHOP BATTLE2 in PARIS 優勝。
日本マリネラ協会


草加サンバプロジェクト


Banda Tulipa

Kenji & Manami

YURI

ざぶとんず

ズンバ - ogawara

ズンバ - Pasion Latina

マリアッチ

メヒコ・エン・ラ・ピエル

日暮里ルエダ

Get Social!!